【勉強法中学生】ケアレスミスの原因は○○○だった!

今回はケアレスミス(凡ミス)についてです。
 
ケアレスミス(凡ミス)って誰にでもありますよね。
 
ケアレスミスを減らすことができたら、
無くすことができたらめっちゃうれしいですよね!
 
どうしたら減らすことができるのか?
なくすことができるのか?
説明していきますね。
 
ケアレスミスをする原因ですが
 
1 わたしはケアレスミスしやすいタイプだから
2 僕は性格的にケアレスミスしやすい
 
と思っている人いませんか?
 
それは間違いです!
 
ケアレスミスしやすいかどうかは、
その問題に対する理解力の問題です。
 
決して性格の問題ではありません!
 
知識は4段階にわけることができます。(1分間勉強法参照)
 
 第1段階 見た瞬間に、意味がゼロ秒でわかる。→問題が一瞬で解ける

 第2段階 思い出すのに数秒かかるが、意味がわかる→少し考えたら解ける

 第3段階 見たことはあるのだが、思い出せない→解けそうで解けない

 第4段階 見たことも聞いたこともない
→解き方が全くわからない
 
 
dogという英単語や1+1はまちがえないですね。
なぜなら問題のレベルより自分の理解力のほうが高いからです。
 
ケアレスミスしやすいのは、自分にとって
第2段階や第3段階の問題なんです!
 
ケアレスミスをなくしたい、減らしたいという人は
第2段階の問題を第1段階にする
第3段階の問題を第2段階にする
 
これらがめっちゃ重要です。
 
定期テスト前でも入試前でも時間は限られています。
だからこそ優先順位をつけた勉強はとても大切です。
 
新しい知識を増やすよりも、今自分が持っている知識の
精度を上げることが重要です!