【大学入試情報・中学生と中学生の保護者向け】大学で学べる学問一覧(文系)

今回は大学で学べる主な学問 を一覧にしてみたよ。

この中から興味のあるものが見つかるといいね!

 

 

大学で学べる学問(文系)
  学問名 内容
1 外国語学 特定の外国語を身につけるとともに、その言語が使われている地域の文化・歴史・地理・政治・経済などについて研究する。
2 日本文学 古典から現代の小説やエッセイまで作品にこめられた作者の思いや作品が生まれた社会背景について研究。
3 外国文学 英語・ドイツ語・フランス語など、外国語で書かれた文学の研究を通して作品そのものや作品にかかわる地域の文化・歴史などについて学ぶ。
4 地理学 地形・気候などの自然環境と、そこに住む人々の生活との関係を研究する。
5 歴史学 世界各国の歴史的事実を史物や遺物などをもとに解き明かし、その成果を現代に生かす方法を考えていく。
6 社会学 社会における人間同士の関係について研究し、その仕組みや問題点を解明していく。
7 心理学 人間の感情や行動を科学的に分析し、心と行動の関係について探っていく。統計や情報処理などを用いながら、実験や調査を中心にすすめられる。
8 法学 人々が安全かつ快適に暮らしていくためのルールである法律について学ぶとともに、法的なものの見方を身につける。
9 政治学 国際政治から地方自治まで。あらゆる政治現象を様々な角度から研究していく。
10 経営学・商学 企業活動について研究し、経営のありかたを探っていく実践的な学問。
11 経済学 生産・消費など、経済活動全般が研究の対象となる。経済理論と現実の経済活動があっているかどうか検証する。
12 経営情報学 さまざまな情報をコンピュータを使ってどう経営にいかしていくかを考える学問。商品や顧客情報を管理するためのコンピュータシステムの操作方法を身につける。
13 国際関係学 国際社会における様々な問題について研究し、国と国との相互関係や国際平和の実現を模索する。
14 社会学 社会における人間同士の関係について研究し、その仕組みや問題点を解明していく。
15 心理学 人間の感情や行動を科学的に分析し、心と行動の関係について探っていく。統計や情報処理などを用いながら、実験や調査を中心にすすめられる。
16 教育学 学校教育はもちろん、家庭や職場・地域などでの教育のありかた・方法について学ぶ。
17 児童学 幼児・児童の成長を様々な角度から分析し、子どもにとってのぞましい教育や環境について、幅広く研究していく。
18 社会福祉学 高齢者や障碍者・児童などを対象に、すべての人が人間らしく暮らしていくための福祉サービスのありかたを研究する。